
Odakyu Electric Railway in Japan announced that they will have a special Wallabies train for the Rugby World Cup 2019 Source: Odakyu Electric Railway
車体にワラビーズのロゴを掲げるほか、運行初日となる9月10日と、運行期間中のワラビーズの公式試合日には、車内座席のヘッドカバーがワラビーズを応援する特別デザインになります。
今回のワラビーズ号の運行は、ラグビーオーストラリアと小田急電鉄が今年4月に結んだパートナーシップ契約に基づいて実施されます。ワラビーズはワールドカップを前に、9月から小田原市の城山陸上競技場で事前キャンプを行う予定です。
ワラビーズサポーターに小田原・箱根をアピール
小田急電鉄は、ワラビーズサポーターの来日を視野に入れ、9月7日から30日までワラビーズ歓迎記念乗車券を1,500セット限定で販売する予定です。
さらに今年7月には、ラグビーオーストラリアとの契約をきっかけに、シドニーに観光プロモーションの業務委託事務所を開設しています。
ワラビーズのW杯出場選手が発表
オーストラリア代表ワラビーズのマイケル・チェイカ監督は23日、ワールドカップ2019日本大会に出場する選手31人を発表しました。
19歳のジョーダン・ペテア選手がメンバー入りし、注目選手の1人となっています。31人中、初めてワールドカップに出場する選手は18人です。
成績の低迷に加え、スター選手だったイズラエル・フォラウ氏がSNSで同性愛者に対して差別的な発言をし、解雇されるなど、逆風が続くワラビーズ。ワールドカップの初戦は、9月21日に札幌ドームで行われるフィジー戦です。