インドで17日間にわたり開催されたサッカーのAFC女子アジアカップは、中国が劇的な逆転勝ちで5大会ぶりとなる優勝を果たしました。
今大会、アジアにおける女子サッカーの底上げを目指し、従来の8チームから12チームが参戦。
開催国のオーストラリアを含まない5チームが、2023年FIFA女子ワールドカップのチケットを獲得しました。
オースラリアや日本、韓国、中国など「強豪」とされる国と、今大会アジアカップデビューを果たしたイラン、33年ぶりの出場となったインドネシアなどのギャップは歴然です。
アジアにおけるギャップや、女子が直面するバリアを探るのが、アジアカップ開催中にリリースされたポッドキャスト、です。
フィリピーノやパンジャーブ、ペルシアなど、SBSのあらゆる言語プログラムとコラボレーションを行い、サッカーに携わる人々をインタビューしました。
![Assmaah Helal Women's Football](https://images.sbs.com.au/drupal/yourlanguage/public/podcast_images/assmaah_helal2.jpg?imwidth=1280)
アスマア・ヘラルさんは、シドニーを拠点に、女性がサッカーに取り組み、学ぶことができる安全な空間を作るため活動しています。 Source: Assmaah Helal
オーストラリア女子代表、マチルダズを目指す神宮惺礼ちゃん(10歳)や、現在ニューサウスウェールズ州のNPL(ナショナルプレミアリーグ)で活躍する田中景子選手など、日本人も登場します。
READ MORE
![Image for read more article 'READ MORE'](https://images.sbs.com.au/dims4/default/03d305e/2147483647/strip/true/crop/767x431+0+305/resize/1280x720!/quality/90/?url=http%3A%2F%2Fsbs-au-brightspot.s3.amazonaws.com%2Fdrupal%2Fyourlanguage%2Fpublic%2Fpodcast_images%2Fkeiko.jpg&imwidth=1280)
第2のサッカー人生を歩むため来豪 田中景子選手
英語のポッドキャストとなりますが、ぜひお聴きください!
来年オーストラリアとニュージランドで開催されるFIFA女子ワールドカップを見る目が変わるかもしれません。
火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!