READ MORE
![Image for read more article 'READ MORE'](https://images.sbs.com.au/dims4/default/36bbbcd/2147483647/strip/true/crop/3223x1813+193+4/resize/1280x720!/quality/90/?url=http%3A%2F%2Fsbs-au-brightspot.s3.amazonaws.com%2Fdrupal%2Fyourlanguage%2Fpublic%2Fpodcast_images%2Frisa_green.jpg&imwidth=1280)
ビクトリア州の農家に嫁いだ日本人女性 グリーン梨紗
インタビューで、ファームのライフスタイルについてや、またオーストラリアの自然の中に住んでどのような変化があったかなど、お聞きしました。
(写真:ファームの一部だそうです)
![Miki McGrath](https://images.sbs.com.au/drupal/yourlanguage/public/videocapture_20220527-182119.jpg?imwidth=1280)
Source: Miki McGrath
2018年に、ブッシュファイヤーにより800ヘクタールのファームのうち、600ヘクタールが燃えてしまったとのことです。またその後は干ばつも起き、2020年頃までは悲鳴を上げるような状態だったそうです。
(写真:お家から見える湖)
![Miki McGrath](https://images.sbs.com.au/drupal/yourlanguage/public/podcast_images/20220218_152452.jpg?imwidth=1280)
Source: Miki McGrath
大変なこともありますが、現在の暮らしについて「大好きです!」と断言する美希さん。
日本にいたときとは違って、自分自身や家族のことを優先する文化に倣うようになり、肩の力が抜けて気が楽になってきた、とのこと。たまに会う家族からは、「表情が変わったね」と言われるようになった、とお話ししてもらいました。
(写真:ヤギ)
![Miki McGrath](https://images.sbs.com.au/drupal/yourlanguage/public/img_20210925_205424_601.jpg?imwidth=1280)
Source: Miki McGrath