オーストラリアの田舎から世界へ発信、ネオシティポップ・アーティスト、Jun ParkerPlay13:24 Credit: Yukari and Takuya OsadaSBSの日本語放送View Podcast SeriesGet the SBS Audio appOther ways to listenApple PodcastsYouTubeSpotifyDownload (12.28MB) ビクトリア州南西部、ポートランドを拠点に、ネオシティポップ・アーティストとして活動しているJun Parkerさん。オーストラリアでこのジャンルを確率させた先駆者です。2023年8月放送。1970年代から80年代に流行した、洋楽に影響を受けた日本のポップ・ミュージック、「シティポップ」。近年、これがリバイバルされ、ネオシティポップとして、特に若者世代を中心に人気を集めています。アメリカ人の父と日本人の母を持つジュン・パーカーさんは、15歳の頃、「英語を学びたい」という理由で単身来豪。 Credit: Yukari and Takuya Osada幼い頃から好きであったという音楽が徐々に形になり、現在はビクトリア州南西部、ポートランドを拠点に、ネオシティポップ・アーティストとして活動しています。詳しくはポッドキャストからREAD MORE言葉を超えて共有する「音のふるえ」、シンガソングライター青葉市子豪生まれのSATSUKI、ジャンルを超えて描く音楽の世界SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。SBS 日本語放送のFacebookとInstagramもお忘れなく。ShareLatest podcast episodes子どもが急病やケガをしたら?救急外来に行く前に知っておきたいこと総選挙は労働党が勝利、アンソニー・アルバニージー首相が続投へガムラン・ダンアンダ x ファイヤーテイル (MF 559)SBS日本語放送週間ニュースラップ 5月3日土曜日Recommended for you08:02子どもが急病やケガをしたら?救急外来に行く前に知っておきたいこと04:29Gamelan DanAnda & Firetail (MF 559)13:24From regional Australia to the world: Neo-city pop artist Jun Parker04:29ガムラン・ダンアンダ x ファイヤーテイル (MF 559)アルバニージー豪首相が続投、労働党が単独多数獲得10:40豪生まれのSATSUKI、ジャンルを超えて描く音楽の世界04:09石橋英子(MF 558)04:09Eiko Ishibashi(MF 558)