日本語ガイドの一人、松田延子さんにカンディンスキーの人生、人となり、鑑賞のポイントを聞きました。
1886年にロシアに生まれたカンディンスキーは、裕福な両親の元に生まれ、芸術を愛する叔母に育てられました。

Kandinsky with his painting 'Dominant curve (Courbe dominante)', Paris 1936, photo: Boris Lipnitzki © Boris Lipnitzki / Roger-Viollet Credit: Boris Lipnitzki/(c) Boris Lipnitzki / Roger-Viollet
ミュンヘン時代は、ヨーロッパ各地に旅行し、またパリの芸術の影響をうけ、色彩豊かな絵画を制作します。

Vasily Kandinsky 'Blue mountain' 190809, oil on canvas, 107.3 x 97.6 cm, Solomon R. Guggenheim Museum, New York, Solomon R. Guggenheim Founding Collection, by gift, photo courtesy Solomon R. Guggenheim Foundation Credit: Allison Chipak/Solomon R. Guggenheim Museum, New York Solomon R. Guggenheim Founding Collection

Vasily Kandinsky 'Around the circle' MayAugust 1940, oil and enamel on canvas, 97.2 x 146.4 cm, Solomon R. Guggenheim Museum, New York, Solomon R. Guggenheim Founding Collection, photo courtesy Solomon R. Guggenheim Foundation Credit: Allison Chipak/Solomon R. Guggenheim Museum, New York Solomon R. Guggenheim Founding Collection
松田さんはまた、カンディンスキーを鑑賞するときの、おすすめの鑑賞方法をインタビューで話しています。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはSBS1でお休み前に再放送が聞けます。
無料でダウンロードできるSBSオーディオのアプリでもどうぞ。
https://podfollow.com/sbs-japanese
SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。