ニューサウスウェールズ大学と国際交流基金の共催で行う今回の第一回。第二回の開催もすでに計画が進んでいます。
READ MORE

Slow Japanese: Ep.4 パートナービザの英語テスト
日本では昨年に日本語教育推進法が施行され、その対象として初めて海外邦人の子どもたちが加わりました。海外での継承日本語教育にもあらためて関心が向けられています。
インタビューではトムソン教授に、セミナーの内容やオーストラリアでの日本語教育などについて聞きました。
24日のセミナーは現在満席でキャンセル待ちですが、出席できなかった人向けに後日録画を視聴できるようにする計画だそうです。
また、継承日本語教育に関心のある人やもっとグローバルに広く知りたい人は、今月から来年3月まで開催されているで、トムソン教授を含む専門家の講義などをオンラインで無料で視聴できます。
READ MORE

第50回日本語弁論大会・全国ファイナル 優勝者のスピーチ