沖縄民謡を未来に繋ぐ いちまでぃん

Ami Akimoto (L), Chiemi Shepherd (C), Junko Takahama (R) of Ichimadin

Ami Akimoto (L), Chiemi Shepherd (C), Junko Takahama (R) of Ichimadin Source: Alexander Ruspandy

「沖縄の音楽がいつまでも続いていってくれたらと願って・・」


「いちまでぃん」とは、沖縄の方言で「いつまでも」という意味があります。

現在、メルボルン在住のシェパード千恵美さん、高濱潤子さん、秋元阿実さんの3名で構成される沖縄民謡バンド「いちまでぃん」。音楽だけでなく沖縄の文化普及活動も含めて精力的に活動しています。

3月には、沖縄からもパフォーマーが来豪し、ライブ「The winds of Okinawan Colours / 南風ぬ舞」を開催しました。
ichimadin okinawa music
(C)TOSHIHIKO IJUIN (TOSHI GraphiX) Source: TOSHIHIKO IJUIN (TOSHI GraphiX)
沖縄民謡とはどういう音楽なのか。三線、三板とはどのような楽器なのか。なぜこのような活動をしようと思ったのか。千恵美さんと潤子さんにSBSのメルボルンスタジオで、お話を伺いました。

オーストラリアや世界の話題を、日本語で!


Share