科学をより楽しく身近なものに、科学コミュニケーター、濱崎 絵真

Copy of Copy of Copy of Untitled (24 × 13.5 cm).png

Emma Hamasaki is passionate about communicating science in a fun, engaging ways. Credit: That's What I Call Science / Emma Hamaski

濱崎さんがボランティアとして参加しているポッドキャスト、That’s What I Call Scienceが、このほどEureka Prizesにノミネートされました。


オーストラリア政府が国民の科学への関心を高め、その分野でのキャリアを奨励するため、1997年に始まった取り組みです。

毎年このナショナル・サイエンス・ウィークにかけて発表されるのが、優れた研究やイノベーション、リーダーシップ、科学への取り組みを表彰するユリーカー・プライズ。

タスマニアを拠点に活動する科学者て、科学コミュニケーターである濱崎 絵真さんは、今年のユリーカー・プライズのファイナリストに選ばれた55人のひとりです。
IMG_7755 (1).jpg
Credit: That's what I cal science
濱崎さんが、ボランティアとして参加しているポッドキャスト、が、このほどSTEM インクルージョン・カテゴリーでノミネート。

STEMとは、Science、Technology、Engineering、Mathの略で、ポッドキャストはこのテーマに沿ったさまざまな話題を発信しており、毎週1万人以上のリスナーにリーチしています。

ポッドキャストの目的は科学をより楽しく、身近に感じてもらい、関心をもってもらうことで、「重たい」「難しい」といった科学の固定概念を吹き飛ばすことです。
大学では海洋・南極研究を選考していた濱崎さんは、学生時代、ときにその教え方に疑問を持つようになり、より楽しく、関心を持てるように学べることはできないのかと、その経験から科学のバリアを取り壊すような活動を行ってきました。

気候変動などといった大きなトピックに触れ、アクションを起こすには、まずはその現状を理解し、ポジティブに取り掛かることであると話します。

このほどこのポッドキャストチームがノミネートされているEureka Prizes、結果は8月23日にオーストラリア・ミュージーアムで発表されます。
Team.jpg
That's what I call science team Credit: That's what I call science
濱崎さんのフルインタビューは下記から
LISTEN TO
Emma Hamasaki image

科学をより楽しく身近なものに、科学コミュニケーター、濱崎 絵真

12:57

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語オーディオ!
から過去のストーリーを聴くこともできます。
SBS 日本語放送のもお忘れなく。

Share