都丸家タイ旅行、潜入!100%地元ナイトマーケット編(FS 98)

Mayu Tomaru.png

Credit: Mayu Tomaru

首都のバンコクから電車に揺られて約1時間。「観光客は私たちだけ!」という、地元のナイトマーケットに潜入したという、メルボルンの料理講師・都丸真由さん。タイの伝統スイーツ、さらには昆虫食をご紹介いただきました。


都丸家が訪れたのは、電車で1時間のサイマイ地区にある、『セーブワンゴーマーケット』。

観光客はいなく、もちろんタイ語しか通じません。

しかし値段もローカル価格で、「何十円の世界」だと言います。

カノムタコ  Kanom Tako

バナナの葉に包まれ、上層にはほんのり塩気のあるココナッツミルクのクリームがかかり、トウモロコシやナッツがトッピングされたタイの伝統的なスイーツ。
Mayu Tomaru 98-3.jpg
タイ伝統スイーツ、カノムタコ Kanom Tako Credit: Mayu Tomaru
カノムトム Kanom Tom

餅とココナッツミルクをこねた、もっちりとした団子。

中にはパームシュガーとすりおろしたココナッツの餡が詰められ、仕上げにすりおろしたココナッツがまぶされています。
Mayu Tomaru 98-4.jpg
タイ伝統スイーツ、日本のお餅カノムトムKanom Tom Credit: Mayu Tomaru
タイに必ずある?!昆虫食のおやつ

コオロギやイナゴ、サゴヤシゾウムシという椰子の木に生息する虫など、主にスパイスと揚げて食べるようです。
Mayu Tomaru 98-5.jpg
タイに必ずある?!昆虫食のおやつ Credit: Mayu Tomaru
ジャンボタニシ ホイコム

日本でも一部の地域の伝統料理に残るジャンボタニシ。屋台では茹でてグリーンチリソースを添えたり、家庭ではレッドカレーに入れたり、ココナッツミルクで煮込んで食べたりするそうです。
Mayu Tomaru 98-6.jpg
Credit: Mayu Tomaru
詳しくはポッドキャストから。
LISTEN TO
OZ FOOD 97 image

都丸家タイ旅行、潜入!100%地元ナイトマーケット編(FS 98)

SBS Japanese

21/03/202511:58

真由さんの過去のエピソードはから。

SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送から過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるもどうぞ。
SBS 日本語放送のもお忘れなく。

Share