
Credit: Positive Partnerships
LISTEN TO

オーティズムについて知ろう、コミュニティーの専門家2人に聞く
SBS Japanese
31/03/202514:18
日本では長く自閉症という名前が使われきましたが、今は自閉スペクトラム症(ASD)と呼ばれています。
しかしオーストラリアでは、脳の違いや特性を個性としてしてとらえる動きから、病気を意味する「症(Disorders)」という言葉(Autistic Spectrum Disorders、ASD)を使わず、「オーティズム」「オーティスティック」と呼ぶようになっています。
オーティズムの人にとって理想的なオーストラリア社会とはどのようなものか?という問いもお二人に聞きました。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。